PowerShellでリストURL(パス)を変更

お久しぶりです!SSSテクニカルサポートです。

季節が移り変わるのも早いもので、だいぶ寒くなってきましたね。

風邪など引かぬように暖かくお過ごしください!

さて今回は PnP PowerShell でリストやドキュメントライブラリの URL を変更する方法をご紹介します。

リストやドキュメントライブラリの URL は SharePoint Designer 2013 を使用すれば変更可能でしたが、
SharePoint Designer 2013 もサポート終了してしまうので、別な方法で変更したいですよね。

以下にコマンド列をご紹介しますので、是非お試しください。

# サイトURLを指定します
$SiteURL = "https://ssstesttenant.sharepoint.com/sites/test_team"

# 変更対象のリスト名を指定します
$ListTitle = "testList" 

# 新しいパスを指定します
# リストの場合は"Lists/"を付けます
$NewPath = "Lists/newTestList"

# サイトコレクションに接続します 
Connect-PnPOnline -URL $SiteURL -Interactive

# 変更対象のリストの現在の設定を確認します
Get-PnPList -Identity $ListTitle

# パスの変更を実行します
Set-PnPList -Identity $ListTitle -Title $ListTitle -Path $NewPath

※PnP PowerShell のインストールについては、こちらを確認してください。
※この記事を書いた時点では、1.11.116-nightly のバージョンで動作確認してます。


以上となります。

また簡単なコマンド例をご紹介できればと思いますので、時間が空いた時などにSSSサポートブログをチェックしてくださいね!

SSSテクニカルサポート

SharePoint OnlineのWebパーツを使いこなしてサイトを見やすくする活用術 ~「ヒーロー」の使い方 ~

みなさんこんにちは!

もうすっかり夏の終わりですね!

ただ、まだまだ暑い日は続きます!水分補給して、熱中症には気を付けて過ごしましょう!

今回の記事はSSSカスタマーサクセスが担当しております。

それでは今回のテーマはモダンサイトのWebパーツ「ヒーロー」のレイアウトについてです。

「ヒーロー」とは、

例えば、社内イベントの告知や最近のトピックをお知らせするのに使える機能です。

コミュニケーションサイトを作成する場合、ページには規定で「ヒーロー」 Web パーツが含まれます。

既定の画像、テキスト、リンクがあらかじめ設定されているので、変更して、独自の画像、テキスト、ページ、リンク、またはドキュメントを紹介しましょう! 既定の「ヒーロー」は 5つのタイルでレイアウトされています (タイルを1つから5つに変更できます)

※規定の表示です

「ヒーロー」のレイアウトはタイルとレイヤーから選択できます。

タイルでの表示では画像が並んでいる表示になります。

使う際はスクロールせずに閲覧できるのでスッキリしたデザインで見やすいですね!

レイヤーでの表示は縦に画像が並ぶ表示になります。

画像が大きく表示されるので大きなトピックを表示するのに活躍します。

「ヒーロー」のレイアウトは以上になります。

「ヒーロー」のレイアウトを使えばサイト閲覧者の関心を引きやすいリンクが作成できますね!

簡単にサイト内をおしゃれに、わかりやすく構成できますので、サイトの用途に合わせて設定を変更してみてください!

今後もこのような興味はあるけど、よくわからないなぁ、という「ちょっと気になる」情報をご紹介していきますので、是非SSSサポートブログをチェックしてくださいね!

SSS カスタマーサクセス

Microsoft Search(モダン検索)から従来の検索(クラシック検索)へ切り替える

こんにちは!GWはリフレッシュできましたか?

今回のブログ記事はSSSテクニカルサポート(技術的な問い合わせの担当です!)の方からお送りいたします。

皆さまはクラシックサイトとモダンサイト、どちらを使っていますか?

今はモダンサイトの方が推奨されているとは思いますが、クラシックサイトを使用している場合も多々あるかと思います。

過去のクラシックサイトを確認してみたら、いつの間にかMicrosoft Search(モダン検索)になっていて、従来の検索(クラシック検索)が使えなくなってしまっていた……ということもあるかもしれません。

そこでモダン検索とクラシック検索の切り替え手順をご説明します!

この手順はPnP PowerShellを使用しますので、予めモジュールをインストールして準備をしてくださいね。


まずサイトコレクションに接続します。

Connect-PnPOnline -Url https://ssstest.sharepoint.com/sites/team_classic -Interactive

認証するアカウントはサイトコレクションの管理者権限で大丈夫ですよ。

このとき「-Interactive」を付けることで、多要素認証を使用しているアカウントでも認証可能になります。

次に現在の検索設定を確認しましょう。

Get-PnPSearchSettings

特に何もしていなければ、以下の結果になるかと思います。

これは特に明示的に設定しておらずデフォルトのままということですので、実際にどの検索を使用しているかはサイトにアクセスして確認してくださいね。

では、実際にクラシック検索へ変更を行いましょう。

Set-PnPSearchSettings -Scope Site -SearchBoxInNavBar ModernOnly

これはサイトコレクションに対して設定をしています。

サイト単位で設定する場合は、「Scope」パラメータを「Site」から「Web」にしてください。

Set-PnPSearchSettings -Scope Web -SearchBoxInNavBar ModernOnly

逆にモダン検索に変更するには以下のコマンドになります。

Set-PnPSearchSettings -Scope Site -SearchBoxInNavBar AllPages

設定が完了したら、もう一度検索設定を確認しましょう。

Get-PnPSearchSettings

設定変更は基本的にすぐに反映されますが、もし反映されない場合は時間を置くか、それでも反映されなかったらキャッシュの削除などを行ってみてくださいね。


以上となります。

簡単に設定変更を行えますので、サイト用途に合わせて設定を変更してみてください。

弊社のSSSサービスではこのようなPowerShellを使用した設定変更手順もご案内することが可能です。

もし興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後もこのようなブラウザ上からでは変更できない設定もご紹介していきますので、標準機能はばっちり!という方も是非SSSサポートブログをチェックしてくださいね!

SSSテクニカルサポート

オリジナルの「SharePointグループ」を作成してサイトの管理をしやすくしよう!

皆さま、ごきげんよう!

街に出ると花の香りで春を感じますね!私は花粉症なので全身で春を感じております…

春は美味しい旬の食べ物であふれておりますので、食べすぎには注意しましょうね!

それでは本日も元気にやってまいりましょう!今回の担当はSSSカスタマーサクセス(CS)です。

今回は「SharePointグループ」についてご紹介いたします。

「SharePointグループ」とは、権限を管理する、「権限グループ」のことを指します。

皆さま、SharePointサイトを管理するときに権限の取り扱いに困ったことありませんか?

「誰にどんな権限を付与したらいいの⁉」「誰がどんな権限を持っているの⁉」

難しいですよね、わかります。そういったお声をよく耳にいたしますので…

ではそんな時に「SharePointグループ」を使って権限を与えるユーザーを管理すると、

とっても分かりやすくなります!

まずサイトを作成すると自動的に「SharePointグループ」も生成されます。

自動で生成される「SharePointグループ」は主に3つに分けられて生成されます。

この3つの権限グループでは下記図のような権限内容になります。

この3つのグループでも十分、使いやすいと思うのですが、

自分でオリジナルの「SharePointグループ」を作成すると、例えば

部署メンバー、プロジェクトメンバー、各部署の管理者、など自由にユーザーを選んでオリジナルの「SharePointグループ」を追加することができるので、

より一層、権限を誰に何を付与したのか見やすくなり、管理も簡単になります。

ぜひ、オリジナルの「SharePointグループ」を作ってサイト運営をしやすくしていきましょう!

それでは早速、「SharePointグループ」の作り方を見ていきましょう~!

ではまず初めに、サイトの設定からサイトの権限をクリックします。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

自動的に生成された説明

サイトの権限を開くと下記図のようにすでに自動生成されている「SharePointグループ」が出てきます。

その上のリボン内にあるグループの作成をクリックします。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

自動的に生成された説明

作成画面では以下図内の項目で所有者、グループメンバーの確認方法、グループへの参加・脱退方法、グループの権限内容を選択できます。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション

自動的に生成された説明

こちらでオリジナルの「SharePointグループ」は作成完了となります。

とっても簡単に作成できますね!

オリジナルの「SharePointグループ」を作成したらいよいよグループ内にユーザーを追加していきます。

ユーザーを追加する方法はサイトの権限を開いて上部にあるリボン内のアクセス許可の付与から追加できます。

テキスト

中程度の精度で自動的に生成された説明

アクセス許可をクリックするとユーザーの招待から追加したいユーザーの名前を検索オプションの表示をクリックし、アクセス許可レベルの選択から追加先のグループを選択します。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, メール

自動的に生成された説明

これにて、ユーザーの追加の完了です!

ちなみに、「SharePointグループ」の作成後もグループを簡単に編集できるので合わせてご紹介します。

グループをクリックすると、下記図のように表示されます。

ユーザーの上部にある、新規▼操作▼設定▼から簡単にユーザーの追加、編集が可能ですので部署変更、サイトの管理体制の変更などの際は、新しく「SharePointグループ」を作成するのも良いと思いますが、グループの数が増えるとその管理も大変かと思います。

すでにあるグループ内で簡単に編集できるので試してみてくださいね!

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション

自動的に生成された説明

新規▼操作▼設定▼内の編集内容です。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

自動的に生成された説明

以上、オリジナルの「SharePointグループ」を作成してサイトの管理をしやすくする方法でした。

「SharePointグループ」を活用するとより効率的に権限の見直し、割り振りも簡単にできますので、ぜひお気軽に試してみてください!

今後も、皆さまのかゆ~いところに手が届く、ちょっと気になる情報をご紹介していきますので、

SSSサポートブログを是非、チェックしてくださいね!

SSS カスタマーサクセス

SharePoint OnlineのWebパーツを使いこなしてサイトを見やすくする活用術 ~「クイックリンク」の使い方 ~

気が付いたら、もう残すところ今年もあとわずかですね~!

朝夕の冷え込みで布団から出るのが嫌になる今日この頃ですね、体調管理に気を付けて、頑張りましょうね!

それでは本日も元気にやってまいりましょう!SSSカスタマーサクセス(CS)担当です。

今回は、SharePoint OnlineのWebパーツ「クイックリンク」についてご紹介いたします。

今回の内容は、例えば社内ポータルサイトを構築する際、強調したいところ、すっきり見せたいところ、同じ系列で並べたいところ……など、実現したいレイアウトは色々あるかと思います。

Webパーツ「クイックリンク」はレイアウトパターンが複数あります。

レイアウトが多すぎてどう使ったらいいのか迷ってしまう方、どうぞ、参考にされてみてください!

さて!皆さま、触ったとこのないWebパーツは少し不安ですよね。

大丈夫です!操作はとっても簡単です!まずはサイトのトップページから見てまいりましょう~!

まず、最初に画面右上の✏編集をクリックしページ編集を可能にします。

次にwebパーツを表示したいセクションから十字のボタンをクリックします。

十字ボタンをクリックすると色々なWebパーツが出てきます。その中から「クイックリンク」を選択します。

クイックリンクの左に表示されている✏鉛筆マーク(Webパーツの編集)をクリックします。

画面の右側にレイアウトオプションが表示されます。

レイアウトオプションは「6つ」あります。

まずはこちら!

テキスト ボックス:

「コンパクト」での表示です。画像が小さく表示され、タイトルが右に表示されます。

例えば、部署紹介をする際は画像があり、わかりやすくクリックしやすいです。

画像があることによって読み飛ばすことも少なくなりそうです!

テキスト ボックス:

「映写スライド」での表示です。画像が大きく表示され横スクロールできます。

タイトルは画像の下に表示されます。

イベントや社内インタビューなどの際に使うと誰が何をしたのか画像でもわかりやすく目に留まるのではと思います。

テキスト ボックス: ※下に追加表示されます

「グリッド」の表示です。画像が大きく表示されます。タイトルは画像の下に表示されます。

映写スライドのレイアウトと似ていますが横スクロールはありません。

グループ事業の紹介などに使うと画像も大きくわかりやすく、横スクロールで隠れることもないのでオススメです!

テキスト ボックス:

「ボタン」の表示です。枠がありタイトルのみの表示になります。

画像、アイコンの表示があります。アイコンは変更可能です。

画像は小さく表示されます。細々した画像は少し見づらいかもしれません。

社内申請などで交通費精算、休日申請など分けておくと枠があるのでわかりやすいですね!

テキスト ボックス: ※アイコンの種類は豊富
(表示よりも多く検索できます)
以下レイアウトに対応しています
「ボタン」「リスト」「タイル」

「リスト」での表示です。枠がなくタイトルのみの表示になります。

ボタンのレイアウトと同じように画像、アイコンの表示があります。

こちらもアイコンの変更可能です。また、画像は小さく表示されます。

アイコンを変更し部署ごとの共有ファイルなどまとめておくと探しやすいですね!

テキスト ボックス:

「タイル」での表示になります。タイトルの表示は有無を選択できます。

こちらも画像、アイコンの表示になります。

アイコンの変更も可能です。またアイコン表示の大きさも選択できます。

アイコンの背景色は設定の「外観の変更」「テーマ」に紐づき反映されます。

Q&Aなどの際にそんなにスペースはいらないがアイコンがある方がわかりやすくクリックしやすいですね!ユーザーさんの理解度が深まるかもしれないですね!

以上、SharePoint OnlineのWebパーツ「クイックリンク」の使い方についてご紹介いたしました。

クイックリンクはレイアウトが多々あるため、用途に分けてとても使いやすいWebパーツです。

クイックリンクを使いこなせば、サイトが見やすくなり閲覧もしやすくなります。

覚えてしまえばとっても活用的!ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

これからも痒い所に手が届くような情報をご紹介していきますので、

SSSサポートブログを是非、チェックしてくださいね!

SSS カスタマーサクセス

SharePointグループのユーザー一覧について

こんにちは、SSSメンバーです。

SharePointグループのユーザー一覧をエクスポートしたい場合、どうすれば良いかご存知でしょうか。

早速ですが、SharePointグループのユーザー一覧をエクスポートする方法をご紹介させていただきます。


1.グループごとにユーザーのリストを取得するためのREST呼び出しを作成します。
グループIDを取得するには、SharePointグループのメンバーページに移動し、URLの最後にある番号を確認します。

こちらの 3 です。

/_layouts/15/people.aspx?MembershipGroupId=3

そしてこの部分をコピーし、括弧の中に確認した番号を入れます。

/_api/Web/SiteGroups/GetByID(3)/Users

例:

SharePointグループのメンバーページ:

https://xxxxxxxxx.sharepoint.com/sites/wawawawa/_layouts/15/people.aspx?MembershipGroupId=3

REST呼び出し:

https://xxxxxxxxx.sharepoint.com/sites/wawawawa/_api/Web/SiteGroups/GetByID(3)/Users

2.ブラウザの別タブで「REST呼び出し」のURLを貼り付けてEnterします。

3.表示されたすべて内容をコピーし、txtファイルに保存し、拡張子を[.xml]に変更します。

4.Excelで、作成した新しい.xmlファイルを参照して選択し、このファイルを「XMLテーブルとして開く」を選択し、「OK」をクリックします。
二つメッセージが出てきますが、すべて「OK」をクリックすれば、大丈夫です。

5.データは、ユーザーごとに重複がある状態で表示されます。
ログイン名に基づいて重複を削除することで、これをクリーンアップできます。
まず、インポートしたテーブルの任意の場所をクリックし、「テーブルデザイン」から「ツール」タブで「重複の削除」をクリックします。

6.「すべて選択解除」をクリックし、分かりやすく日本語で書いてある「ns4:Title」をチェック入れて、「OK」をクリックします。

7.重複が削除されたというメッセージが出てきますので、「OK」をクリックします。

ご参考いただければ幸いです。

弊社のSSSサービスは、SharePointに関するお問い合わせが回数無制限のサポートサービスです。
もし興味がありましたらお気兼ねなく「お問合せ」からご連絡下さい。

IEが使用出来なくなることによってのSharePoint影響範囲について

こんにちは、SSS担当です。

Microsoft 365 が2021年8月17日に、Internet Explorer のサポート終了してしまうのは、皆様ご存知かと思います。

IEが使えなくなることによって、SharePointでどのような影響があるか簡単にお纏めしましたので、ご紹介します。

・ドキュメントライブラリの「エクスプローラーで開く」機能

IE以外では、「エクスプローラーで開く」機能が使用できません。

「エクスプローラーで開く」の代案としては、OneDrive の同期機能を使う方法があります。

・SharePoint クラシックUI 「クライアントで開く」機能

「クライアントで開く」の設定としていても、クラシック表示かつEdge・Chromeの場合はOfficeファイルがブラウザーで開いてしまいます。

恐らくSharePointの不具合かと思いますが、改善するまではモダンUI表示を使用するのが良いでしょう。

・SharePoint クラシックUI ユーザーのステータス表示

SharePointに表示されているユーザー名のステータス状況は空白のまま表示されません。

以上となります。ご参考になれば幸いです。

弊社のSSSサービスは、SharePointに関するお問い合わせが回数無制限のサポートサービスです。
もし興味がありましたらお気兼ねなく「お問合せ」からご連絡下さい。

SharePoint 2019 コミュニケーションサイト でどうしてもスクリプトエディターを使いたい!

皆様!新年あけましておめでとうございます。

弊社は新型コロナの影響を受け大きく在宅ワークへの切り替えを行いましたが皆様はいかがでしょうか?

 

早速ですが、SharePoint Online のモダンサイトでスクリプトを許可する場合、皆さんご存じ以下のPowerShellスクリプトを利用します。

Set-SPOsite <SiteURL> -DenyAddAndCustomizePages 0

参考:https://docs.microsoft.com/ja-jp/sharepoint/allow-or-prevent-custom-script

では、SharePoint 2019 オンプレミスバージョンではどうでしょうか。

 

今回私は諸事情により、モダンサイトにあるWikiページ(クラシックUI)で、スクリプトエディター や コンテンツエディター を使用したいと思っていました。

おなじみスクリプトエディター!

 

しかし、SharePoint 2019 のコミュニケーションサイトではこの「メディアおよびコンテンツ」が使用できませんでした。※モダンチームサイトでは使用可能でした。

メディアおよびコンテンツ カテゴリ自体がない…。

 

こちらいろいろ調査したところ、サイトコレクション機能[ BasicWebParts ]という隠し機能を有効化する必要がありました。

チームサイトのみ有効化されていました。

 

モダンとクラシックを同時に使用することはあまり推奨できませんが、今だけ、どうしてもSharePoint 2019 コミュニケーションサイトにカスタマイズしたクラシックページを追加したい…!という方がいらっしゃいましたら以下コマンドをお試しください。

Enable-SPFeature -identity "00bfea71-1c5e-4a24-b310-ba51c3eb7a57" -URL http://サイトコレクションURL 

弊社のSSSサービスは、SharePointに関するお問い合わせが回数無制限のサポートサービスです。
もしご興味がありましたら是非「お問合せ」からご連絡下さい。

サポートメンバー一同、ご連絡お待ちしております!

SharePoint 制限付きアクセスとは…?

最近寒くなってきて仕事中はホットコーヒーばかり飲んでおります、SSS担当です。
早速ですが、今回は 制限付きアクセス についてご紹介したいと思います。

制限付きアクセス ( Limited Access )

SharePointでは、いつの間にか 制限付きアクセス という権限が付与されていることがあります。

ただでさえSharePointの権限ってややこしいのに、制限って何!?いつのまにこんなものが!?と入社したての頃はとても混乱しておりました…。

実はこれ結構シンプルなんです。

ちょっと語弊があるのですが、端的にお伝えすると

制限付きアクセス = どこかのライブラリとかファイルに個別に権限が振られてますよマーク

です!

 

例えば、サイトの権限を確認してみると、以下のSharePointグループには制限付きアクセスのみが付与されています。

この場合、Limited Access System Group は、サイト全体のアクセス権限は付与されていませんが、どこかのライブラリもしくはファイルなどに個別でアクセス権限が付与されていますよ!という意味となります。

 

ちなみに、何のアクセス権限なのか、どこに対しての権限なのかという詳細をここから一目で確認することはできません。
PowerShellスクリプトやShareGateなどを利用して権限の棚卸をしていただくか、サイトの権限 一覧の注意書きにある「これらのアイテムを表示します。」から探していただくことも可能です(少し手間ではありますが…)

 

余談ではありますが、制限付き読み取り は全く別の権限となりますのでお気をつけください!

弊社のSSSサービスは、SharePointに関するお問い合わせが回数無制限のサポートサービスです。
もしご興味がありましたら是非「お問合せ」からご連絡下さい。

サポートメンバー一同、ご連絡お待ちしております!

SharePoint 2010ワークフローの対応はお済みですか?

こんにちは、SSS担当です。

繰り返しのご連絡になりますが、
11月1日以降、SharePoint Onlineで2010ワークフローを動作させることは不可能となります。

SharePoint 2010 のワークフローのサポート終了

ユーザーボイスにおいても多数のサポート延長を求める声が上がっており、
2010ワークフローのサポート終了の影響は大きさがうかがえますが、
今のところMicrosoftにサポート期限の延長の考えはないようです。

Postope Designer 2010 Workflow Engine Retirement

SharePoint Onlineで2010ワークフローを使用されている場合、
ワークフローの種類確認と対応方法の検討を行う必要がございます。

弊社では、現在のワークフロー状況確認や今後の方針に関してもご相談を承っております。
もしご不安等ございましたら、こちらよりご気軽にご相談ください